2018.10.17院長ブログ
貧血症状にご注意を
2018.10.17院長ブログ
みなさん、こんにちは。
院長の二宮です。
すっかり季節は秋ですね。
過ごしやすくなった一方で、
季節の変わり目で不調を感じている人もいるのではないでしょうか?
本日は、女性に多い病気のなかでも貧血についてご紹介したいと思います。
「朝礼でずっと立ちっぱなしだったから、気分が悪くなって貧血で倒れちゃった‥」
っていう会話なんかを聞くことがありますが
この時の貧血は、医学的な貧血という疾患とはまた違います。
では、病気でいう貧血とはどういうものでしょうか。
ひんけつ
【貧血】
私たちの身体中には、血管が隅々まで張り巡らされています。
血管の中には血液が流れ、栄養・酸素・老廃物など必要な物質を運び、身体の様々な機能を維持しています。
中でも、酸素は
血液中に溶けるものより、ずっと多くが赤血球という成分によって運ばれています。
その酸素を運ぶ重要な成分である赤血球が少ない状態を「貧血」と呼びます。
そのため貧血状態の人は、酸素を充分に細胞に運ぶことができなくなるのです
【貧血の主な症状とは?】
貧血の主な症状は
・少しの動作で胸がドキドキする
・少しの動作で息が切れる
・身体がだるくなりやすい、またはずっとだるい
・疲れやすい
・顔色が悪い
・爪がもろい
・口内炎ができやすい
などです。
でも、赤血球が少ないかどうかを自分で判断することはできません。
ですので、上記のような症状が3つ以上当てはまる人は
お近くの医療機関を受診してくださいね。
特に若い女性の場合は、貧血の原因が生理の不調のためだったりするので
婦人科を受診するのがおススメです。
ルナ心斎橋でも貧血の検査・治療を行っていますよ。
HPはこちら👇
http://luna-clinic.jp/shinsaibashi/
再診の方はこちらからご予約取得可能です👇
ブログカテゴリー
- 疾患について
- 女性泌尿器科疾患
- 症状
- アクセス
- 診療予定
- 治療について
- ピル・セックス関連
- 膀胱ボツリヌス毒素注射
- モナリザタッチ
- アートメイク
- 眉(2D)
- 眉(3D / 4D)
- アイライン (上下、テール付き、など)
- フルリップ、リップライン
- パラメディカルピグメンテーション
- スタッフ体験談
- その他(講習会など)
- スタッフより
- 物販
- 院長ブログ
- お知らせ
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
LUNA心斎橋

当院では、婦人科・女性泌尿器科・アートメイクを中心に、女性の美と健康のお手伝いさせていただきます。受診可能な症状は、診療内容をご確認ください。
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋
1-13-21コーニッシュビル6階(エレベーター有)
- 初診予約専用TEL
- 06-6251-7500
- TEL
- 06-6251-7505
- 受付時間
- 10:00~12:30
14:30~18:30 (木・土曜日~17:00) - LINE予約
-
LINE ID
@737lpwso
院長紹介

女性医療クリニック LUNA心斎橋
院長二宮 典子
女性の排尿や生殖(セックス)にまつわる様々なトラブルを診断・治療いたします。今まで諦めていた症状に対して、専門的な治療を行うことで、素晴らしい生活を取り戻されている患者さんが多くいらっしゃいますので、私たちと一緒に頑張りましょう。