2018.07.30院長ブログ
2018年4月 第106回泌尿器科学会総会@京都 その1
2018.07.30院長ブログ
LUNAブログをご覧いただきありがとうございます。
院長 二宮典子です。
2018年になり、あっという間に7カ月が過ぎましたね。
殺人的猛暑と言われていますが皆さまお変わりありませんか?
春から夏に参加した学会報告です。
本当は参加後、すぐに投稿したいのですが
この半年、なかなか筆が(タイピングが)すすまず。
気が付けばもう半年以上ほったらかしと、焦っているわけです。
では本題。まずは4月19日から開催されていた日本泌尿器科学会学術総会について
今年の日泌総会は京都にある国立京都国際会館で行われました。
京都の宝ヶ池近くまで行くことはなかったので、初めての訪問でしたがとてもきれいなところで
さすが国際と名前が付くだけあって建物も個性的で変わった建築です。
日帰り参加になりましたがお天気もよく、
入口のアプローチからの景観も素晴らしかったです。
総会について思うこと、それは、男性医師が多いということ。
泌尿器科なので当たり前ですが、
この5年ほどは女性泌尿器科・性機能・漢方中心の学会に主に参加しますので
女性の割合が多い(それでも少ないですが)
総会にくると、規模の大きさと男性医師の多さに今更ながらびっくりします。
さてさて
私は21日に
「乳癌治療女性における腟・下部尿路症状の調査とCO2フラクショナルレーザー治療による初期治療経験の報告」
を行ってきました。
ざっくり説明します。
乳癌の患者さん他の癌種に比較すると患者さんが若い。
治療が行われたあとも、癌のサバイバーとして長い人生が待っている。
しかし、乳癌の特性上、女性ホルモンを減らすような治療を行うことがほとんどで
治療後も再発の懸念から女性ホルモン使用が制限されることが多い。
長期間にわたる女性ホルモンの枯渇は、女性の尿路や性器に問題を起こすが、
現在の日本では、女性ホルモンの補充という治療選択肢はない。
そこで、尿路・腟に不快な症状がでた乳癌(乳癌治療後)の患者さんに
CO2(炭酸ガス)フラクショナルレーザーを使用してみたら
副作用もほとんどなく、
良好な結果を得ることができました。よかったよかった。
という内容です。
もちろん、尿路性器症状のすべてが改善するわけではありませんが、
昔なら、放置されていたデリケートな問題に
今後はなんらかの介入(ケア・対処・治療など)ができる可能性が広がったんです。
まだまだ科学的データは必要ですが
今後も安全かつ適切な治療が行えるよう頑張っていきたいと思います。
CO2フラクショナルレーザーはもともとは
にきびなどの瘢痕(クレーターと言われるぼこぼこした皮膚の状態)に
照射を行うことで滑らかになるという
美容医療業界で以前から行われている治療です。
それを外性器・外尿道口周辺に応用して粘膜修復を行う治療です。
そういった手技のことを『モナリザタッチ』と言います。
http://www.monalisa-touch.com/
LUNA心斎橋ではモナリザタッチの施術が可能ですが
自費治療とはいえ、れっきとした医療行為であり、
患者さんの症状に対し適応があるかは
必ず担当となる医師が所見をとり、医学的な判断してから行います。
ご興味のある方はぜひお問合せくださいね。
ブログカテゴリー
- 疾患について
- 女性泌尿器科疾患
- 症状
- アクセス
- 診療予定
- 治療について
- ピル・セックス関連
- 膀胱ボツリヌス毒素注射
- モナリザタッチ
- アートメイク
- 眉(2D)
- 眉(3D / 4D)
- アイライン (上下、テール付き、など)
- フルリップ、リップライン
- パラメディカルピグメンテーション
- スタッフ体験談
- その他(講習会など)
- スタッフより
- 物販
- 院長ブログ
- お知らせ
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
LUNA心斎橋

当院では、婦人科・女性泌尿器科・アートメイクを中心に、女性の美と健康のお手伝いさせていただきます。受診可能な症状は、診療内容をご確認ください。
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋
1-13-21コーニッシュビル6階(エレベーター有)
- 初診予約専用TEL
- 06-6251-7500
- TEL
- 06-6251-7505
- 受付時間
- 10:00~12:30
14:30~18:30 (木・土曜日~17:00) - LINE予約
-
LINE ID
@737lpwso
院長紹介

女性医療クリニック LUNA心斎橋
院長二宮 典子
女性の排尿や生殖(セックス)にまつわる様々なトラブルを診断・治療いたします。今まで諦めていた症状に対して、専門的な治療を行うことで、素晴らしい生活を取り戻されている患者さんが多くいらっしゃいますので、私たちと一緒に頑張りましょう。